令和3年度 交付決定助成活動一覧

教材・普及活動

北海道・東北地区 関東地区 中部地区 近畿地区

北海道・東北地区

団体名 活動名 交付決定額:円
一般社団法人 次世代漆協会 ウルシjapan(ジャパン)~温故知新(おんこちしん)! 日本のほこり「漆」(うるし)のヒミツとミライ 6,975,000
特定非営利活動法人生涯スポーツ振興会 つなぐ~と ~運動能力向上につながるコアな動きを身につけよう~   4,780,000

関東地区

団体名 活動名 交付決定額:円
一般社団法人インターネットコンテンツ審査監視機構 デジタルシチズンとして未来を創る 5,431,000
株式会社 HAP 考えよう、災害時のトイレ 4,926,000
公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 読み書き障害児童向けのデジタル副読本( D A I S Y 図書)の製作と提供 9,328,000
公益財団法人日本宇宙少年団 種子島宇宙センター大型ロケット打上げ射場をジオラマで詳しく学ぼう! 4,720,000
津田塾大学 Learning Crisis 研究会 44まなキキ 2,239,000
武蔵野大学 古文書研究室 ボクたちワタシたちも楽しめるコモンジョ(古文書)の世界 ―日本のこと、地域のことを知って100年先も受け継ぐチカラをはぐくむ― 8,061,000

中部地区

団体名 活動名 交付決定額:円
公益財団法人 中部科学技術センター 動画を活用したかがく体験サイト “かがくであそぼ!” 2,660,000

近畿地区

団体名 活動名 交付決定額:円
特定非営利活動法人 滋賀ロジカルキッズネットワーク AI技術を活用した遠隔授業対応分身ロボットのプログラミング支援コンテンツの開発 1,287,000
一般社団法人 フリンジシアターアソシエーション KIDSのビブリオバトル! 5,082,000
特定非営利活動法人 木育フォーラム みんなのDIY ”D(だれか)I(いっしょに)Y(やらへん?)” 4,890,000
歴史街道推進協議会 歴史街道 タイムスリップ号 3,971,000