このページの本文へ

  • 子どもゆめ基金

    ご寄附のお願い
    • 文字の大きさ
    • 小
    • 中
    • 大
    • サイトマップ
    • サイト内検索する
    • 電子申請システム
    • 団体管理サイト

    お探しの情報はこちらから検索できます。
  • 子どもゆめ基金とは
    • 子どもゆめ基金概要・沿革
    • 子どもゆめ基金紹介動画
  • 助成活動紹介
    • 体験・読書活動
    • 教材開発・普及活動
  • 助成金を受けたい方
    • 体験・読書に関する研究報告
    • 助成活動紹介
    • 募集案内要綱
    • 子ども向け教材開発・
      普及活動募集案内
    • 申請から支払いまでの流れ
    • 申請の方法
    • 申請書の書き方ポイント
    • 説明会情報
    • 交付決定情報
  • 助成活動中の方
    • 助成活動を実施する前に
    • 安全・安心な助成活動の実施について
    • 交付決定後の確認事項
    • 実施報告時の留意点
    • 助成金を受ける心構え
  • ダウンロード
    • 募集案内・交付の手引き
    • 実施報告関係様式
    • 申請書様式
    • その他の様式
    • 広報物
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 電子申請システム 団体管理サイト

 

  • トップページ
  • ダウンロード
  • 申請書様式【教材】
      • ダウンロード
      • 募集案内・交付の手引き
      • 実績報告書関係様式
      • 申請書様式【教材】
      • その他の様式
      • 広報物
    • 申請書様式【教材】

      子ども向け教材開発・普及活動 令和7年度申請書様式

      申請書添付資料様式をダウンロード

      1.入力方法
      2.開発工程対応表
      3.プレゼン資料サンプル

      企画書添付資料様式 ※企画書から変更及び追加提出を求められている場合ご提出ください

      1.団体構成員(役員・事務局職員及び会員等)名簿 (WORD)
      2.共同開発団体構成表・委託先団体構成表 (WORD)
      アクセシビリティについて (PDF)

      • 募集案内・交付の手引き
      • 実績報告書関係様式
      • 申請書様式【教材】
      • その他の様式
      • 広報物

  • 独立行政法人 国立青少年教育振興機構
  • 体験の風をおこそう
  • 日本・中国・韓国子ども童話交流
  • 社会教育士について
このページのトップへ

独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部

〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号

子どもゆめ基金

03-5790-8117・8118(平日9:00~17:45)
Copyright(C) National Institution for Youth Education,All rights reserved.