コロナ対応下での1つのこころみ
文章・写真提供:科学の祭典 清田大会
コロナ対策を最重要視し、web上での事前受付を行いました。
1:実施会場の使用上のルールとして、来場者数をキャパシティの半分以下にしなければならない点
2:万一コロナ陽性者が発生した場合のために連絡先を受付時に記録しなければならない点
2つの懸念事項があり、来場者数を制限しつつ素早い受付をするためには、web上で事前に受付することが必要と考えられました。
本来であれば、来場を希望する方には、全員に来てほしいところですが、新型コロナ予防のために来場者数の制限と、できるだけ接触や密にならないように配慮することが必要です。
どうすればよいか情報収集をする中で、webでの事前受付ならば、来場した際に直接接触することなく、簡単な本人確認で受付が可能となります。
この事前受付は、無料アプリで、web上で編集可能な
「formrun」(https://form.run/home)を使用しました。来場者募集には、このwebのアドレスをQRコードで示し、チラシに掲載・配布しました。
来場者はマスク、実験講師はマスクとフェイスシールドを付けて、実験や科学工作を行いました。
また、消毒用アルコールを入れた小型のスプレ-を配布して適宜消毒し、実施1時間ごとに来場者を入れ替え、15分間の換気を行いました。
来場希望者は、PCはもちろん、スマホからでもQRコードからエントリーできるようにしました。
エントリーでcsvファイルが作成できるので、事前受付の作業はとても楽になりました。当日会場では、来場者の方の住所や連絡先を記録する必要なく、非接触型体温計での体温測定、本人確認、とスムーズに短時間で受付を完了することができました。
連続で参加を希望する来場者には、余裕のある時間帯に参加していただきました。
活動の様子
取組み団体概要
団体名称 |
科学の祭典 清田大会 |
設立年月 |
2005年11月 |
団体連絡先 |
a_oosaka@hotmail.com |
設立の経緯 |
1993年に札幌で、第1回目の「青少年のための科学の祭典」が行われました。その後、年度を重ねるうちに開催会場が増えていきました。2006年、より身近な地域で「科学の祭典を」と考え、有志で札幌市内の清田区を会場としました。 |
目 的 |
“子ども達にドキドキ・ワクワクの体験を!”をモットーにしています。 |
構 成 |
小学校、中学校、高校、大学の教員、および退職された方、また賛同していただける方を中心として有志で構成。 |