このページの本文へ

  • 子どもゆめ基金

    ご寄附のお願い
    • 文字の大きさ
    • 小
    • 中
    • 大
    • サイトマップ
    • サイト内検索する
    • 電子申請システム
    • 団体管理サイト

    お探しの情報はこちらから検索できます。
  • 子どもゆめ基金とは
    • 子どもゆめ基金概要・沿革
    • 子どもゆめ基金紹介動画
  • 助成活動紹介
    • 体験・読書活動
    • 教材開発・普及活動
  • 助成金を受けたい方
    • 体験・読書に関する研究報告
    • 助成活動紹介
    • 募集案内要綱
    • 子ども向け教材開発・
      普及活動募集案内
    • 申請から支払いまでの流れ
    • 申請の方法
    • 申請書の書き方ポイント
    • 説明会情報
    • 交付決定情報
  • 助成活動中の方
    • 助成活動を実施する前に
    • 安全・安心な助成活動の実施について
    • 交付決定後の確認事項
    • 実施報告時の留意点
    • 助成金を受ける心構え
  • ダウンロード
    • 募集案内・交付の手引き
    • 実施報告関係様式
    • 申請書様式
    • その他の様式
    • 広報物
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 電子申請システム 団体管理サイト
  • トップページ
  • 助成金を受けたい方
  • 交付決定情報
  • 令和7年度 交付決定助成活動一覧
  • 中部地区 読書活動
    • 助成金を受けたい方
    • 体験・読書に関する研究報告
    • 助成活動紹介
    • 子どもの体験活動・
      読書活動募集案内
    • 子ども向け教材開発・
      普及活動募集案内
    • 申請から支払いまでの流れ
    • 申請の方法
    • 申請書の書き方ポイント
    • 説明会情報
    • 交付決定情報 審査情報 令和6年度 交付決定助成活動一覧
      • 北海道・東北地区 体験活動
      • 北海道・東北地区 読書活動
      • 関東地区 体験活動
      • 関東地区 読書活動
      • 中部地区 体験活動
      • 中部地区 読書活動
      • 近畿地区 体験活動
      • 近畿地区 読書活動
      • 中国・四国地区 体験活動
      • 中国・四国地区 読書活動
      • 九州・沖縄地区 体験活動
      • 九州・沖縄地区 読書活動
      • 教材開発・普及活動
      令和6年度 交付決定助成活動一覧 令和5年度 交付決定助成活動一覧 令和4年度 交付決定助成活動一覧 令和3年度 交付決定助成活動一覧 令和2年度 交付決定助成活動一覧 令和元年度 交付決定助成活動一覧
  • 令和7年度 交付決定助成活動一覧

    中部地区 読書活動

    新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 静岡県 愛知県

    新潟県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    親なるサポート 親子で絵本を楽しもう! 189,000
    三条こども読書フォーラム実行委員会 こども読書フォーラム ~絵本とともに~ 338,000
    特定非営利活動法人 三条おやこ劇場 でんちゃんのちょこっと劇場 323,000
    特定非営利活動法人 三条おやこ劇場 季節の絵本をみんなで読もう 667,000
    特定非営利活動法人 三条おやこ劇場 メロディーノート 662,000
    特定非営利活動法人 NPOさんじょう おはなしのとびら 970,000

    石川県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    おはなし円グループ おはなし円のおはなし会 100,000

    福井県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    さばえっこ図書ボランティアネットワーク 絵本は心を育てる特効薬 61,000

    山梨県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    明野子ども美術館 おはなしを楽しもう 63,000
    特定非営利活動法人 山梨子ども図書館 山梨子ども図書館児童文学講座2025 194,000

    長野県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    一般社団法人 伊那市総合型地域スポーツクラブ 絵本の読み聞かせ~絵本から広がる想像力、元気、笑顔、わくわくの扉を開けよう~ 105,000

    静岡県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    大平台 スマイルプロジェクト 五感でふれ合うおはなし会〈ブラックシアターと読書会〉 197,000
    大平台 スマイルプロジェクト ブラックシアターと読書会 児童養護施設清明寮 55,000
    子どもと本をつなぐ会 よしだ 読書ボランティア養成講座 139,000
    特定非営利活動法人 あそび子育て研究協会 親子でふれあい絵本の広場 2025 597,000

    愛知県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    一般社団法人 ソダテル・メソッド 絵本の面白さに触れる、つくる 95,000
    こどもサポートネットあいち 乳幼児の親子にえほんの読み聞かせとワークショップ 161,000
    市民子ども塾「あさひ学舎」 お兄さんお姉さんから聞くおはなし会 216,000
    チャイルドケアプラス チャイルドケアプラス 絵本の森プロジェクト 765,000
    特定非営利活動法人 学校図書館総合研究所 ストーリーテリングを体験しよう! 242,000
    特定非営利活動法人 まねきねこ 本大好き作戦! 790,000
    WakuDoki体験倶楽部 わくドキ体験教室 「とびだす絵本のワークショップ」 63,000
    • 体験・読書に関する研究報告
    • 助成活動紹介
    • 子どもの体験活動・
      読書活動募集案内
    • 子ども向け教材開発・
      普及活動募集案内
    • 申請から支払いまでの流れ
    • 申請の方法
    • 申請書の書き方ポイント
    • 説明会情報
    • 交付決定情報
      審査情報 令和5年度 交付決定助成活動一覧
      • 北海道・東北地区 体験活動
      • 北海道・東北地区 読書活動
      • 関東地区 体験活動
      • 関東地区 読書活動
      • 中部地区 体験活動
      • 中部地区 読書活動
      • 近畿地区 体験活動
      • 近畿地区 読書活動
      • 中国・四国地区 体験活動
      • 中国・四国地区 読書活動
      • 九州・沖縄地区 体験活動
      • 九州・沖縄地区 読書活動
      • 教材開発・普及活動
      令和5年度 交付決定助成活動一覧 令和4年度 交付決定助成活動一覧 令和3年度 交付決定助成活動一覧 令和2年度 交付決定助成活動一覧 令和元年度 交付決定助成活動一覧
  • 独立行政法人 国立青少年教育振興機構
  • 体験の風をおこそう
  • 日本・中国・韓国子ども童話交流
  • 社会教育士について
このページのトップへ

独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部

〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号

子どもゆめ基金

03-5790-8117・8118(平日9:00~17:45)
Copyright(C) National Institution for Youth Education,All rights reserved.