このページの本文へ

  • 子どもゆめ基金

    ご寄附のお願い
    • 文字の大きさ
    • 小
    • 中
    • 大
    • サイトマップ
    • サイト内検索する
    • 電子申請システム
    • 団体管理サイト

    お探しの情報はこちらから検索できます。
  • 子どもゆめ基金とは
    • 子どもゆめ基金概要・沿革
    • 子どもゆめ基金紹介動画
  • 助成活動紹介
    • 体験・読書活動
    • 教材開発・普及活動
  • 助成金を受けたい方
    • 体験・読書に関する研究報告
    • 助成活動紹介
    • 募集案内要綱
    • 子ども向け教材開発・
      普及活動募集案内
    • 申請から支払いまでの流れ
    • 申請の方法
    • 申請書の書き方ポイント
    • 説明会情報
    • 交付決定情報
  • 助成活動中の方
    • 助成活動を実施する前に
    • 安全・安心な助成活動の実施について
    • 交付決定後の確認事項
    • 実施報告時の留意点
    • 助成金を受ける心構え
  • ダウンロード
    • 募集案内・交付の手引き
    • 実施報告関係様式
    • 申請書様式
    • その他の様式
    • 広報物
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 電子申請システム 団体管理サイト
  • トップページ
  • 助成金を受けたい方
  • 交付決定情報
  • 令和4年度 交付決定助成活動一覧
  • 九州・沖縄地区 読書活動
    • 助成金を受けたい方
    • 体験・読書に関する研究報告
    • 助成活動紹介
    • 子どもの体験活動・
      読書活動募集案内
    • 子ども向け教材開発・
      普及活動募集案内
    • 申請から支払いまでの流れ
    • 申請の方法
    • 申請書の書き方ポイント
    • 説明会情報
    • 交付決定情報 審査情報 令和6年度 交付決定助成活動一覧 令和5年度 交付決定助成活動一覧 令和4年度 交付決定助成活動一覧
      • 北海道・東北地区 体験活動
      • 北海道・東北地区 読書活動
      • 関東地区 体験活動
      • 関東地区 読書活動
      • 中部地区 体験活動
      • 中部地区 読書活動
      • 近畿地区 体験活動
      • 近畿地区 読書活動
      • 中国・四国地区 体験活動
      • 中国・四国地区 読書活動
      • 九州・沖縄地区 体験活動
      • 九州・沖縄地区 読書活動
      • 教材開発・普及活動
      令和3年度 交付決定助成活動一覧 令和2年度 交付決定助成活動一覧 令和元年度 交付決定助成活動一覧
  • 令和4年度 交付決定助成活動一覧

     文字の背景が黄色の部分は二次募集分です。


    九州・沖縄地区 読書活動

    福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県

    福岡県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    NPO法人Wall Less Japan おいしいパンとたのしい絵本 261,000
    NPO法人Wall Less Japan たのしいえほんあそび 249,000
    おはなしアリス 絵本DE子育て親育ち!(親子で楽しむおはなし会) 241,000
    おはなしの会 にじのはし おはなしの会 177,000
    春日市読書ボランティア交流会実行委員会 第17回春日市小学校読書ボランティア交流会 218,000
    北筑後地区子どもの読書活動推進連絡協議会 北筑後地区子どもの読書研修会2022 223,000
    古賀子どもの本の交流会 子どもの本「未来へ」2022-こどものためのお話会 65,000
    こどもとおとなの広場・ハートフル 心を豊かに育てる絵本の世界を広げよう3 227,000
    こどもとおとなの広場・ハートフル 想像力を広げる絵本の楽しさを子どもたちに 250,000
    こどもとおとなの広場・ハートフル 絵本フォーラムR4~とよたかずひこさんといっしょに絵本を楽しもう~ 327,000
    そえだのまき そえだ 絵本フォーラム 348,000
    特定非営利活動法人 アクションタウンラボ 絵本の世界 575,000
    特定非営利活動法人 山王学舎 学び舎お泊り読書の会 950,000
    図書館まつり実行委員会 図書館まつり2022 わくわくの花をさかせよう 109,000
    福岡「子どもの読書」関連団体連絡協議会 福岡「子どもの読書」関連団体連絡協議会20周年記念学習会 342,000
    福岡「子どもの読書」関連団体連絡協議会京築地区協議会 令和4年度子どもの読書推進ボランティア学習会京築地区 475,000
    greenlink 絵本の世界を楽しむ 113,000
    古賀子どもの本の交流会 子どもの本「未来へ」2022-読書講座 207,000
    古賀子どもの本の交流会 子どもの本「未来へ」2022-LET'S理科読 255,000
    特定非営利活動法人 古賀新宮子ども劇場 絵本で広がる読書の世界 175,000
    ひよりのいえ朗読くらぶ 夢を育てる読み聞かせ会1 239,000
    福岡「子どもの読書」関連団体連絡協議会筑豊地区協議会 令和4年度子どもの読書推進ボランティア学習会筑豊地区 361,000

    佐賀県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    絵本図書館ネットワーク 第1回絵本サミットin剣淵 2,509,000
    絵本図書館ネットワーク 第2回 音楽と絵本でつながるミーティングin秋田 950,000
    絵本図書館ネットワーク 第4回 子どもの読書活動推進に関する代表者シンポジウム 3,092,000
    絵本図書館ネットワーク 第4回絵本を楽しむ講演会by宮西達也 1,196,000
    絵本図書館ネットワーク 絵本deタウンミーティングinいわき 1,450,000
    絵本図書館ネットワーク 絵本でうちどく・まちどくミーティングin京都 1,805,000
    絵本図書館ネットワーク 絵本で子育て講演会by長野ヒデ子 1,292,000
    絵本図書館ネットワーク 音楽と絵本でつながるミーティングin山形 1,080,000
    音楽と絵本の読み語りグループSORA 音楽と絵本の世界in福岡 407,000
    音楽と絵本の読み語りグループSORA 音楽と絵本の世界in長崎 600,000
    佐賀うちどくネットワーク うちどくタウンミーティングin伊万里 807,000
    佐賀うちどくネットワーク 第9回佐賀うちどくフェスティバル 1,028,000

    長崎県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    特定非営利活動法人 としょかん広場 おはなし玉手箱 270,000
    長崎村 体験と世代間交流から育む読書習慣と地域の未来 261,000

    熊本県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    NPO法人 子育て支援ワーカーズぺぺぺぺらん 子ども達に物語の楽しさを伝える大人のための研修会 358,000
    NPO法人 子育て支援ワーカーズぺぺぺぺらん 子ども達を読書の世界につなぐ大人のための講演会 355,000
    NPO法人 南阿蘇えほんのくに 子どもたちに物語の喜びを伝える大人のための研修会 407,000
    NPO法人 南阿蘇えほんのくに 子ども達に読書をすすめるための大人のための絵本ソムリエ講座 455,000
    おおのまなび舎cafe 秋カフェ お月見コンサート 93,000
    特定非営利活動法人 ガット 親子で楽しむおはなし会 249,000
    和水 お話の会 和水子ども読書フェスティバル 129,000
    和水 お話の会 子どもの心を育てる「読み聞かせ講座」 43,000
    絵本とおはなし 風吹きからす 子どもたちに伝えたい絵本のはなし「絵本ができるまで~北極からシベリアまで~」 297,000

    大分県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    別府親と子の劇場 絵本からそうぞうの世界へ 〜あなただけのTシャツをつくろう!〜 43,000
    未来応援コミュニティ b-room 高校生の「絵本の読みきかせワークショップ」 115,000

    宮崎県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    子ども未来応援プロジェクト延岡 みんなの読み聞かせ2022 575,000
    さどわら新鮮組実行委員会 読み聞かせ活動 137,000

    鹿児島県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    ストーリーテリングの会「おはなしの森」 伊藤明美さんのおはなしの講座 54,000
    ストーリーテリングの会「おはなしの森」 伊藤明美さんの子どものためのおはなし会、伊藤明美さんの児童文学講座 133,000
    本と暮らす 本と暮らす 461,000
    • 体験・読書に関する研究報告
    • 助成活動紹介
    • 子どもの体験活動・
      読書活動募集案内
    • 子ども向け教材開発・
      普及活動募集案内
    • 申請から支払いまでの流れ
    • 申請の方法
    • 申請書の書き方ポイント
    • 説明会情報
    • 交付決定情報
      審査情報 令和5年度 交付決定助成活動一覧 令和4年度 交付決定助成活動一覧
      • 北海道・東北地区 体験活動
      • 北海道・東北地区 読書活動
      • 関東地区 体験活動
      • 関東地区 読書活動
      • 中部地区 体験活動
      • 中部地区 読書活動
      • 近畿地区 体験活動
      • 近畿地区 読書活動
      • 中国・四国地区 体験活動
      • 中国・四国地区 読書活動
      • 九州・沖縄地区 体験活動
      • 九州・沖縄地区 読書活動
      • 教材開発・普及活動
      令和3年度 交付決定助成活動一覧 令和2年度 交付決定助成活動一覧 令和元年度 交付決定助成活動一覧
  • 独立行政法人 国立青少年教育振興機構
  • 体験の風をおこそう
  • 日本・中国・韓国子ども童話交流
  • 社会教育士について
このページのトップへ

独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部

〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号

子どもゆめ基金

03-5790-8117・8118(平日9:00~17:45)
Copyright(C) National Institution for Youth Education,All rights reserved.