このページの本文へ

  • 子どもゆめ基金

    ご寄附のお願い
    • 文字の大きさ
    • 小
    • 中
    • 大
    • サイトマップ
    • サイト内検索する
    • 電子申請システム
    • 団体管理サイト

    お探しの情報はこちらから検索できます。
  • 子どもゆめ基金とは
    • 子どもゆめ基金概要・沿革
    • 子どもゆめ基金紹介動画
  • 助成活動紹介
    • 体験・読書活動
    • 教材開発・普及活動
  • 助成金を受けたい方
    • 体験・読書に関する研究報告
    • 助成活動紹介
    • 募集案内要綱
    • 子ども向け教材開発・
      普及活動募集案内
    • 申請から支払いまでの流れ
    • 申請の方法
    • 申請書の書き方ポイント
    • 説明会情報
    • 交付決定情報
  • 助成活動中の方
    • 助成活動を実施する前に
    • 安全・安心な助成活動の実施について
    • 交付決定後の確認事項
    • 実施報告時の留意点
    • 助成金を受ける心構え
  • ダウンロード
    • 募集案内・交付の手引き
    • 実施報告関係様式
    • 申請書様式
    • その他の様式
    • 広報物
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 電子申請システム 団体管理サイト
  • トップページ
  • 助成金を受けたい方
  • 交付決定情報
  • 令和4年度 交付決定助成活動一覧
  • 中国・四国地区 読書活動
    • 助成金を受けたい方
    • 体験・読書に関する研究報告
    • 助成活動紹介
    • 子どもの体験活動・
      読書活動募集案内
    • 子ども向け教材開発・
      普及活動募集案内
    • 申請から支払いまでの流れ
    • 申請の方法
    • 申請書の書き方ポイント
    • 説明会情報
    • 交付決定情報 審査情報 令和6年度 交付決定助成活動一覧 令和5年度 交付決定助成活動一覧 令和4年度 交付決定助成活動一覧
      • 北海道・東北地区 体験活動
      • 北海道・東北地区 読書活動
      • 関東地区 体験活動
      • 関東地区 読書活動
      • 中部地区 体験活動
      • 中部地区 読書活動
      • 近畿地区 体験活動
      • 近畿地区 読書活動
      • 中国・四国地区 体験活動
      • 中国・四国地区 読書活動
      • 九州・沖縄地区 体験活動
      • 九州・沖縄地区 読書活動
      • 教材開発・普及活動
      令和3年度 交付決定助成活動一覧 令和2年度 交付決定助成活動一覧 令和元年度 交付決定助成活動一覧
  • 令和4年度 交付決定助成活動一覧

     文字の背景が黄色の部分は二次募集分です。


    中国・四国地区 読書活動

    鳥取県 島根県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

    鳥取県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    鳥取市男性保育士会じゃんぐる☆じむ 第3回 男の読み聞かせフォーラム『サトシン×じゃんぐる☆じむ えほんばなし』 365,000
    鳥取市男性保育士会じゃんぐる☆じむ 読書フォーラム はらぺこめがね×じゃんぐる☆じむ はらぺこ弁当をつくろう! -食のみやこ鳥取編- 446,000
    鳥取市男性保育士会じゃんぐる☆じむ 鳥取市男性保育士会じゃんぐる☆じむ おはなし会 【春・夏】 121,000
    鳥取市男性保育士会じゃんぐる☆じむ 鳥取市男性保育士会じゃんぐる☆じむ おはなし会 スペシャル 316,000
    鳥取市男性保育士会じゃんぐる☆じむ 鳥取市男性保育士会じゃんぐる☆じむ おはなし会 【秋・冬】 111,000

    島根県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    伯太町子ども読書クラブ こころふれあう時間 315,000
    伯太町子ども読書クラブ すてきなお話との出会い 19,000
    安来市子ども読書推進ボランティアネット 絵本の持つ可能性 268,000
    出雲ブックトークの会 尾野三千代氏講演会「子どもに定番絵本の読み聞かせを」 215,000

    山口県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    こどもと本ジョイントネット21・山口 やまぐち子どもの本カレッジ 198,000
    こどもと本ジョイントネット21・山口 やまぐち物語・絵本ライブ 636,000
    こどもと本ジョイントネット21・山口 ワークショップ親子で絵本とあ・そ・ぼ! 575,000
    こどもと本ジョイントネット21・山口 放課後本の楽校 190,000
    至誠館大学児童文化サークル「ぴーかーぶー」 絵本の世界を体験しよう 13 286,000
    山口県子ども文庫連絡会 こども・本・おとなジョイントフェスタ 469,000

    徳島県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    絵本ワールドinとくしま実行委員会 第3回絵本ワールドinとくしま 1,842,000
    特定非営利活動法人 赤い屋根上板 大好きな絵本をさがそう 234,000

    香川県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    さぬき市図書館友の会 読み聞かせ講座「第1部『絵本のひみつ』第2部『絵本のおはなし会』」 105,000
    読み聞かせサークル「よむよむ」 本が大好きな子を育てる 読書教室 123,000

    愛媛県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    あなたとアート あおぞら図書館と朗読会㏌千町棚田 823,000
    自然の不思議・科学絵本を広める会 絵本から見つけよう!身近な自然のおもしろさ 275,000
    東予科学遊びを楽しむ会 高校生と楽しむ 絵本読み聞かせ会 389,000
    自然の不思議・科学絵本を広める会 絵本から見つけよう!自然のおもしろさ 300,000
    東予科学遊びを楽しむ会 高校生と楽しむ 絵本の読み聞かせ会 420,000

    高知県

    団体名 活動名 交付決定額:円
    かわうその里おはなしの会 かわうその里読み聞かせネットワーク推進活動 77,000
    かわうその里おはなしの会 かわうその里読み聞かせフォーラム 146,000
    こども食堂がじゅまるの木実行委員会 広げよう!!地域で繋がるお話し会。 91,000
    すこやか高知 親子で学ぶ・備える「防災フォーラムinくろしお」 500,000
    認定特定非営利活動法人 高知こどもの図書館 『おしいれのぼうけん』複製原画展と読み聞かせ 122,000
    • 体験・読書に関する研究報告
    • 助成活動紹介
    • 子どもの体験活動・
      読書活動募集案内
    • 子ども向け教材開発・
      普及活動募集案内
    • 申請から支払いまでの流れ
    • 申請の方法
    • 申請書の書き方ポイント
    • 説明会情報
    • 交付決定情報
      審査情報 令和5年度 交付決定助成活動一覧 令和4年度 交付決定助成活動一覧
      • 北海道・東北地区 体験活動
      • 北海道・東北地区 読書活動
      • 関東地区 体験活動
      • 関東地区 読書活動
      • 中部地区 体験活動
      • 中部地区 読書活動
      • 近畿地区 体験活動
      • 近畿地区 読書活動
      • 中国・四国地区 体験活動
      • 中国・四国地区 読書活動
      • 九州・沖縄地区 体験活動
      • 九州・沖縄地区 読書活動
      • 教材開発・普及活動
      令和3年度 交付決定助成活動一覧 令和2年度 交付決定助成活動一覧 令和元年度 交付決定助成活動一覧
  • 独立行政法人 国立青少年教育振興機構
  • 体験の風をおこそう
  • 日本・中国・韓国子ども童話交流
  • 社会教育士について
このページのトップへ

独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部

〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号

子どもゆめ基金

03-5790-8117・8118(平日9:00~17:45)
Copyright(C) National Institution for Youth Education,All rights reserved.